頭痛
- このようなお悩みありませんか?
- 慢性的な頭痛の症状がある
- 突発的に頭が割れるように痛い
- 携帯やモニターを見ていると目を刺すような痛みがある
- 寝起きに激しい頭痛が
- 首の痛みと頭痛が併発する
頭痛の原因は何?
痛み別対処法
多くの人が悩まされる頭痛には、さまざまな種類があることをご存知ですか。
原因によって、当然ながらその対処法も異なります。
ここでは、頭痛の種類別に原因と対処法についてご紹介していきます。
頭痛には、大きく分けて一次性頭痛と二次性頭痛に分けられます。
一次性頭痛は、他の病気を伴わない頭痛のことを言います。
頭痛の9割はこの一次性頭痛と言われています。
その中でも片頭痛、緊張型頭痛(または緊張性頭痛)、群発頭痛と分類されます。
二次性頭痛は、脳や身体になんらかの病気が生じて起こる頭痛のことです。
病気のサインによる頭痛は、命の危険もあります。
そのため、注意が必要です。
代表的な病気としては、「くも膜下出血」、「脳出血」、「脳腫瘍」、「髄膜炎」などがあります。
これらは危険な症状であるために、痛みの原因を知ることが重要です。
この場合は、医師による適正な診断が必要になるので、必ず病院にかかりましょう。
ここでは、一次性頭痛について、詳しく見ていきましょう。
片頭痛は、こめかみから目を中心に痛みを感じます。
ズキンズキン、と脈打つような激しい痛みを伴うことがあります。
頭痛の他には、吐き気が起こることや、光や音、においや気温の変化といったものに過敏になる傾向があります。
また、遺伝することが多いとも言われ、女性によくみられます。
頭の中の血管が拡張し、炎症が起こると片頭痛になります。
ですから、患部を温めたり、マッサージなどでさらなる刺激を与えるのは痛みが増すため逆効果です。
片頭痛が起きた場合は、まず、ズキズキ脈を打っている場所を冷やします。
そうすると血流の拡がりを抑えられます。
安静にするのはもちろんですが、冷たいタオルで疼痛部を押すのも効果的です。
光や音にも敏感になるため、暗く静かな場所で、なるべく安静にしましょう。
安静になれない場合は、座ったままできるだけ動かないように努めます。
また、カフェインを含んだコーヒーや緑茶、紅茶、ウーロン茶などを飲んでから休むのもオススメです。
カフェインは脳の血管を収縮する作用があるため、片頭痛には効果的でしょう。
緊張性頭痛は、慢性的な頭痛の中でも、特に多く見られる頭痛です。
年齢や性別問わず発症し、後頭部を中心に鈍い痛みが起こります。頭痛のほかにも、肩や首の凝り、フワっとしためまい、全身のだるさといった症状が一緒に出ることがあります。
原因は、長時間のデスクワーク、車の運転などで起こる不自然な姿勢の連続による身体的なストレスや、仕事や家庭などの心配ごとによる精神的なストレスがあげられます。
当院での治療法
神戸市三宮駅
徒歩7分いくた整骨院
お気軽に
お問い合わせ
ください!
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00 - 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:30 - 20:00 | ● | ● | ー | ● | ● | △ |
△ : 土曜日は15:30 - 19:00までの診療となります。